第7回|外部精度管理調査「Afinionアナライザー」で参加しました【動画で解説】

YouTube検体測定室教えてチャンネル

こちらの画像をClickするとYouTube動画「検体測定室おしえてチャンネル」のバックナンバーもご覧いただけます。

検体測定室を運営する上で必要な「外部精度管理調査」※1 というものをご存じでしょうか。ガイドラインには、年に1回以上の参加が必要であると、定められています。
前回、2020年の夏に「コバスb101」で参加したこの調査に、今回は「Afinionアナライザー」で参加しました。

この解説動画を観てくださった方が、ハードルを高く感じることなく、検体測定室の運営に取り組めるという、自信につながりましたら 嬉しい限りです。

また、日頃、弊社をご利用いただいております皆様には、あらためて感謝いたしますとともに、今まで参加してきました調査において、適合性が認められておりますことを、ご報告申し上げます。
引続き、より安心できるサービス提供に務めて参る所存です。

※1「外部精度管理調査」の種類や詳細、申込先などの詳細については、こちらをご参考ください。(第6回|外部精度管理調査「コバスb101」 サイト内News/ブログより)

今回、参加した様子をYouTube動画にまとめました。
薬局やドラッグストアのほか、民間企業や各種テナント、行政施設、セミナーやイベントでの導入をお考えといった多くの方々へ、様々なシーンで、お役立てください。

[su_youtube url=”https://youtu.be/DdTg_Q3CfkU” width=”400″ height=”260″ title=”youtube投稿10
【検体測定室|外部精度管理調査で失敗しない3つのポイント|Afinionアナライザー(HbA1c)】”]

この動画が、皆様の、自信と成功体験の構築に、少しでもお役に立ちましたら幸いです。

あわせて読みたい記事はこちら 手袋の人差し指

→「検体測定室に関するガイドラインに従い 外部精度管理調査に参加しました!」(2017.11.17当社お知らせより

★薬局・薬剤師むけ検体測定室に関する様々な「知恵袋」はこちらから↓↓↓検体測定室イベント支援センター

よろしければシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

曽川 雅子のアバター 曽川 雅子 株式会社リテラブースト代表、薬剤師

大学卒業後15年間の薬局勤務を経て独立。
多彩なシーンで検体測定室のプロデュースと、エビデンスの確かな記事の執筆提供を中心に活動中。「ここで聞けて良かった!」というお声が原動力。

目次